【有用性の低いコンテンツ】アドセンス合格までに修正した3つのことをまとめました【体験談】

ブログ運営
  • 【有用性の低いコンテンツ】という理由で不合格通知が来たけど、どのように修正していけばいいかわからない。
  • アドセンス合格までに、何記事くらい書けばいいの?
  • 記事の文字数はどれくらい?

このような悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?

私も【有用性の低いコンテンツ】という理由で、2回の不合格を経験しました。

そこから具体的に何をすればいいかわかず、試行錯誤しながら、合格までたどり着きました。

私の合格までの流れとしては、

○ 6月30日申請 → 7月5日不合格通知

修正(サイトマップ、ナビゲーションバーの追加)

○ 7月6日申請 → 7月13日不合格通知

修正(プロフィールを追加、有用性が低いと思われる記事のを下書きにもどす)

○ 7月16日申請 → 7月18日合格

という感じでした。

ゆう夫
ゆう夫

今回は、2回の不合格を経験した私が、アドセンス合格までに修正した3つのことをまとめましたので紹介します。

また、合格時の記事数や1記事あたりの文字数、アクセス数などもまとめましたので、合わせて公開いたします。

スポンサーリンク

合格までにした3つの修正点

私が、合格までにした3つの修正点は

  • 固定ページの必要なコンテンツを揃える
  • ナビゲーションバーの設置
  • 記事タイトルでGoogle検索して、検索トップに出てこない記事は下書きにもどす

です。

それぞれ解説していきます。

固定ページの必要なコンテンツを揃える

まず、固定ページに必要なコンテンツがなかったので追加しました。

追加したものは

  • プロフィールを追加
  • サイトマップを追加

です。

それぞれ見ていきましょう。

プロフィールを追加

人気のないサイトの管理者なんて誰も興味ないと思い、私はプロフィールをつくっていませんでした。

しかし、アドセンス合格する上で、プロフィールは重要です。

なぜなら、Googleはサイト運営者の専門性や権威性を重視しているからです。

その専門性や権威性をアピールする場としてプロフィールが必要となります。

プロフィールがないと、どこの誰が運営しているかもわからないので、信頼性が乏しいですよね。

ですので、どこの誰が、どんな知識があって、どのような情報を発信しているのかを意識しながら書きました。

実際に作成したものがこちらです。↓↓↓

サイトマップを追加

サイトマップについても、めんどくさがり屋な私は、記事が増えてからでいいやと思っておりました。

しかし、Googleが求めているのは、ユーザーが情報を探しやすいサイトです。

ユーザーがサイトを訪問した時に、どんな記事があるのか確認するために、サイトマップを見ることが多いです。

遅かれ早かれ作るべきものですから、サクッとつくっておきましょう。

実際に作成したものがこちらです。↓↓↓

ナビゲーションバーの設置

ナビゲーションバー(メニューバー)の設置も重要です。

Googleの公式のサイトにも

操作が簡単でわかりやすくなっているか

サイトの利便性を高めるには、見つけやすく使いやすいナビゲーション バー(またはメニューバー)を用意することが大事です。

引用:サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する

とあります。

最初の申請時には、ナビゲーションバーなしで突撃しました。

ですが、公式にこのように書いているのですから、なければ当然落ちますよね。

実際に設置したナビゲーションバーが、画像の赤枠部分です。

ナビゲーションバー

記事タイトルでGoogle検索して、検索トップに出てこない記事は下書きにもどす

タイトルをコピペして検索すると、通常であれば検索順位のトップにあがってきます。

しかし、サイト内の記事で、1記事だけ検索しても1位に出てこないものがありました。

インデックス登録しているにも関わらずです。

原因は色々あるようですが、NGワードが使われていたり、タイトルと内容に違いがありすぎると、登録されていても、検索結果に表示されないことがあるようです。

ゆう夫
ゆう夫

そのような記事は有用性が低いと判定されていると考え、下書きに戻しました。

合格時のブログの詳細

続いて、合格時のブログがどのような状態だったか簡単に見ていきましょう。

  • 記事数6
  • 1記事あたりの平均文字数2146
  • 最低文字数736

でした。

「10記事くらい書いてからアドセンス申請しましょう」というブログも見かけましたが、私は6記事で合格しました。

5記事前後書けたら、申請してもいいのではと思います。

固定ページには

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

をつくっていました。

このあたりのコンテンツは、必要と思いますので必ずつくっておきましょう。

ブログのアクセスに関しては、

  • ユーザー194
  • セッション298
  • 直帰率80.54%
  • セッション継続時間55秒

でした。

Googleアナリティクス登録した日から、アドセンス合格までの約1ヶ月の数字です。

アナリティクス画像
ゆう夫
ゆう夫

しょぼいですよね^^;

こんなのでも合格できますので、みなさんどんどん申請しましょう。

まとめ

合格までにした3つの修正点

  • 固定ページの必要なコンテンツを揃える
  • ナビゲーションバーの設置
  • 記事タイトルでGoogle検索して、検索トップに出てこない記事は下書きにもどす

合格時のブログの詳細

について、見ていきました。

ブログをはじめて、目標となるのが、Googleアドセンス合格だと思います。

ゆう夫
ゆう夫

不合格通知が届くと落ち込むこともあると思いますが、「数打てば当たる!」精神で何度でもトライすればいいと思います。

本記事が、不合格でお困りの方のお役に立てればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました